関西の住みたい街ランキング
出町柳が健闘
こんな記事を読んだ。
・関西一の大都会に直結「住みたい街ランキング」第2位に京都・鴨川デルタの始発駅|京都新聞デジタル
<借りて住みたい街>の1位は大阪メトロ御堂筋線「江坂」で、2位に京阪鴨東線「出町柳」、3位にJR東海道線「三ノ宮」と続いた。「江坂」と「出町柳」は接戦だったという。8位に京都市営地下鉄烏丸線「今出川」、10位にJR東海道線「南草津」が入った。
2位に出町柳が入っていて、ちょっと驚いた。
確かに鴨川も直ぐ近くでにあり、ご飯屋さんもたくさん、
和やかな雰囲気も◎ですごくいいところなんだけど、
こういうランキングに出てくることはあまりなかったイメージだった。
「不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S 調べ」
だからなのかわからないけれど、
「西宮」が一位のいつものランキングとは別で、
意外な地名が上位に上がっていて興味深い。
おそらく予算との兼ね合いも考慮したランキングで、
だからこそ出町柳が二位なのはなるほどなぁと。
時間がないので、今日はそんな感じで。
かわなみ
-過去記事-
Link
Instagram | Bluesky | 川並大樹のLIFELOG