深夜バスは本当にお得か否か、という話。
こんな記事を読んだ。
夜行バスって本当にお得なの? 身体へのダメージを考えると安くもない、という説
自分も日帰りや1泊2日で東京や横浜いくおきは深夜バスを使うけれど、
記事の内容はとてもよくわかる。
「暇つぶしとかでなんだかんだ5000円ぐらい追加でかかる?」
特に冬の夜便とかは、朝早くついて結局カフェとかで時間つぶしのために1000円ぐらいかかるし、そこから交通費、
荷物が邪魔なのも痛いし。
自分はバスでもしっかり寝れるタイプなので
特に疲労的な意味では困ったことがないけれど、
歳をとったらさすがにわからないなと思ってはいる。
若い/歳をとったの境目は個人的にその辺なんじゃないかな、と思ってたり。
(あと何年ぐらいもつことやら)
オチはないけど今日はそんな感じで。
かわなみ
-過去記事-
Link
Instagram | Bluesky | 川並大樹のLIFELOG